このページではJavaScriptを使用しています。
FLY ROD
SAGE
INFANTE
RAWLAND
CAPTURED
old hommage
Rare Fly Rods
Vintage Bamboo
REEL
SAGE
ORVIS
HARDY
Shaojie
VR Design
DOUGLAS OUTDOORS
BLACK WATER
WYCHWOOD
ECHO
Vintage Sage
Vintage Orvis
Vintage Hardy
Vintage Medalist
Rare&Vintage Makers
REELPARTS
LINE
RIO
CORTLAND
SCIENTIFIC ANGLERS
LINE MAKERS
BACKING&LINK
LEADER
TIPPET
LINE ACCESSORIES
GEAR
VEST
TACKLE BAG
WADER
SHOES
SPORTSWEAR
OUTERWEAR
POLARIZED
SOCKS&GLOVE
HAT&CAP
OTHER ITEMS
TYING TOOL
VISE
TOOL
ACCESSORIES
MATERIAL
TMC
VARIVAS
SHANK&HOOK
HACKLE
FEATHER1
FEATHER2
HAIR
SYNTHETIC
DUBBING
THREAD&WIRE
OTHER ITEMS
Clearance
ACCESSORIES
LANDING NET
FLY BOX
CHEMICAL
STREAM TOOL
CUSTOM FLY
RODBUILING
BLANK
GUIDE
CHECK&KEEPER
GRIP
REEL SEAT
WINDING THREAD
COATING
BUILDING TOOL
CLOTH&CASE
BOOKS
BOOK
VIDEO
DVD
RARE ITEMS
ACCESSORIES
SALE
Now On Sale !!
Used Tackle
トップ
»
商品情報
アカウント情報
|
カートを見る
|
レジに進む
インフォメーション
通信販売のご利用方法
通信販売法規
プライバシーポリシー
鑑札のご案内
ギャラリーご投稿方法
お問い合わせ
Contact Us
カートの中
カートは空です...
出荷状況・店舗営業について
お知らせ欄からご確認ください。
商品検索
キーワードで商品検索
詳細検索はこちらから
2008-06 屈斜路湖遠征
投稿者 グリーンリバーさん
投稿日:2008-06-21
6月14日から17日。例年より一週間ほど早い展開で、ちょうどモンカゲのスーパーハッチが始まる日に遭遇。しかしそのハッチの時間は、日によって様々。従って、3:30の日の出から湖岸でスタンバイという厳しい日程! 昼間、日が差せばセミフライの釣り、曇れば日中でもモンカゲのハッチが続く、さらに夕方にはスピナーフォールがいつ起きてもおかしくない状況! 寝る時間がないという釣り人天国?まだまだ6月一杯続きますよ! 今年の屈斜路湖は、初日から二日間は曇り空。しかしこんな天気の方がモンカゲが一日中ハッチしてくれる! しかも低温のため、水面に漂う時間が長いので、魚もゆっくりモコッとライズ。 そこをゆっくり目にスッーとあわせます。
他のギャラリーを見る ..>
Copyright © Angler's Paradise All Right Reserved. 当サイトの画像、コメント、その他掲載の無断コピーは固く禁じます。